• HOME
  • お知らせ
  • 墓地・納骨堂について
2023.12.28 03:00

除夜の鐘 ご案内 ※どなたでもどうぞ

新しき年の幸いを願い【除夜の鐘】を撞きます。                 日 時・・・31日 午後11:30分~ 尚、写真のように円満袋、エトの切り絵(宝来)を本堂に準備しています。ご自由にお持ち帰り下さい。※当日は檀信徒有志の方がお世話下さいます。
2023.01.01 03:00

謹賀新年

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
2022.12.26 03:00

除夜の鐘 ご案内 ※どなたでもどうぞ

この一年、知らず知らずに心身に積った、煩悩を梵鐘の音と共に取り除き、新しき年の幸いを願い【除夜の鐘】を撞きます。                 日 時・・・31日 午後11:30分~ 尚、円満袋、エトの切り絵(宝来)は本堂に準備しています。ご自由にお持ち帰り下さい。※...
2022.12.17 23:00

初 積雪

初雪は少し前にありましたが、今季 初めての積雪の朝となりました。
2022.09.10 03:00

施餓鬼法要のご案内

2022.08.13 03:00

お盆

この地域の盆花は、秋の七草の一つ「オミナエシ」です。黄色い絨毯(じゅうたん)のようで、綺麗です。
2022.05.03 03:00

GW

良いお天気です。
2022.04.13 03:00

お砂踏み法要のご案内

4月17日 10時より恒例の「お砂踏み法要」を行います。この「お砂踏み法要」は、四国八十八ヶ所のお砂と、御本尊をおまつりし、これに参拝し祈念することにより、四国八十八ヶ所を巡拝したと同じご利益をいただき、併せて弘法大師への報恩謝徳を表すものです。お気軽にご参拝ください。(写真参照...
2022.01.01 03:00

謹賀新年

新年のお慶びを申し上げます2022年 元旦 学恩寺
2021.12.30 03:00

除夜の鐘 ご案内

今年も、コロナ感染予防の為、除夜の鐘は31日午後1時よりご自由にお撞きください。
2021.05.02 03:00

5月

新緑が綺麗な季節です。
2020.12.31 15:00

謹賀新年

新年のお慶びを申し上げます2021年 元旦 学恩寺

Copyright © 2025 真言宗 鶴林山 学恩寺.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう